二十一世紀社 1989年 ソフトカバー 200×182mm 38ページ
羽良多平吉が造本を手がけ、哲学・思想・デザイン関係の書籍の紹介、京都の名所やお店の情報(李朝館、花山天文台、ギャラリー・イマージュ、アスタルテ書房、大河内山荘など・・・)が紹介されています。1989年の京都の最先端のカルチャーの一端が垣間見られる貴重な冊子。
状態:並下。表紙と裏表紙にヤケ、濃いシミ点在。汚れ、小さな傷みがあります。ページ余白にシミあります。開きグセ有。付録は付属しておらず、本書一冊のみ。
二十一世紀社 1989年 ソフトカバー 200×182mm 38ページ
羽良多平吉が造本を手がけ、哲学・思想・デザイン関係の書籍の紹介、京都の名所やお店の情報(李朝館、花山天文台、ギャラリー・イマージュ、アスタルテ書房、大河内山荘など・・・)が紹介されています。1989年の京都の最先端のカルチャーの一端が垣間見られる貴重な冊子。
状態:並下。表紙と裏表紙にヤケ、濃いシミ点在。汚れ、小さな傷みがあります。ページ余白にシミあります。開きグセ有。付録は付属しておらず、本書一冊のみ。